「輝く今日を見つめて」2013.8.20

————————————————————————–
卵かけごはん
小生、子供の頃は何時もお腹をすかしていた記憶しかない。
何時も酔っぱらって帰ってくる親父が、豆腐類の販売業(ブローカー)だったので、
売残りのオカラを近所の酪農農家に持って行き卵に交換して貰っていた。
幸いに一人っ子だったので卵の争奪戦はなかったが、友達の中に5人兄弟がいて、
一つの卵を分けて食べていたのを思い出す。

居酒屋副業で稼ぐ、本業を補う、ワタミ高齢者に弁当宅配、チムニー食堂の運営 日経新聞夕刊 8月14日
・居酒屋大手が副業で業績を伸ばしている。ワタミは高齢者向け弁当宅配、コロワイドは昨秋買収し
た焼肉店が好調で、2014年3月期にそろって営業最高益を見込む。主要顧客である若者のアル
コール離れが続く中、食材の共同調達など居酒屋運営のノウハウ活用や相乗効果が見込める分
野を伸ばし収益の下支えにする。
・ワタミの弁当宅配は高齢者が家事の負担を減らす目的で需要が旺盛。今期は同部門の営業利益
が前期比4割増の約40億円と全体で94億円の最高益をけん引する見通し。約30億円にとどまる
国内居酒屋部門を抜き、利益面で貢献度が最大になる。
・コロワイドは焼肉店「牛角」が収益を押し上げ、今期は連結売上高が約1500億円と2割近く増える。
営業利益は6割強多い72億円になりそう。「甘太郎」など居酒屋部門との仕入れや物流の共通化
で年間20億円の統合効果を見込む。
・チムニーは防衛省関連施設を中心に食堂の運営受託を拡大。本業の伸び悩みを補い、13年12月
期に7%増となる35億円の単独営業利益を見込む。

ワタミフードサービス ブラック企業大賞受賞   JCNET 8月14日
http://n-seikei.jp/2013/08/post-17389.html
・8月11日、ブラック企業大賞実行委員会は、ブラック企業大賞受賞企業などを発表した。
◇【大賞】一般投票賞とのダブル受賞=ワタミフードサービス株式会社
◇受賞理由
・居酒屋チェーンや介護事業を全国展開している同社では、2008 年6 月に正社員だった森美菜さん
(当時26 歳)が、厚生労働省が定める過労死ライン(月80 時間の残業)をはるかに上回る月141時
間の残業を強いられ、わずか入社2 カ月で精神疾患と過労自殺に追い込まれた。
・昨年2 月に労災認定されたあとも、同社は責任を認めることなく、創業者である渡辺美樹会長は遺
族からの求めに応じず、いまだに面談も謝罪も拒否している。
・亡くなった森美菜さんは連続7 日間の深夜労働、午後3 時から午前3 時半の閉店まで12 時間働か
された。閉店後も遠く離れた社宅には始発電車まで帰ることもできず、休憩室のない店舗で待つし
かなかった。ほかにも休憩時間が取れない、休日出勤、強制的なボランティア活動、早朝研修、給
料から天引きで買わされた渡辺会長らの著書の感想文提出などで疲労は蓄積した。残業に関する
労使協定(36 協定)も店長が指名したアルバイトに署名させるという違法行為が労働基準監督署か
ら是正指導を受けた。
・遺族と支援する労働組合は、森美菜さんの労働実態と原因の解明のために経営者ら責任ある立場
の人との面談を同社に求め続けているが、同社は顧問弁護士のみとの面談を除いて応じる姿勢を
見せていない。逆に、同社は昨年11 月、遺族を相手取って同社が支払うべき損害賠償金の確定を
趣旨とした民事調停を申し立てた。
・週刊文春の報道によると、同社が全社員に配布している「理念集」という冊子には「365 日24 時間
死ぬまで働け」と書かれているという。
○ワタミフードサービスは、2012年にはブラック企業市民賞を授与していた。2013年は名誉ある大
賞を受賞した。
○国会議員となったあの方が、議員となった目的において、労働基準法を規制対象として、今後労働
基準法の完全撤廃(法廃止)を求めるのではないかと心配される。現実的にありうる話だ
西友、4四半期連続減収、4?6月既存店0.6%減、客数減響く。            日経MJ 8月19日
・米小売業最大手、ウォルマート・ストアーズ傘下の西友は2013年4?6月期の既存店売上高が
前年同期に比べて0・6%減った。既存店の減収は4四半期連続。客単価は0・5%増えたが、デ
ィスカウントストアなどとの競争が激しさを増し、客数が1・1%減ったことが響いた。
・ウォルマートが米国で開いた決算説明会で、海外事業を担当するダグ・マクミロン国際部門最高
経営責任者(CEO)が明らかにした。営業損益の金額は非公表だが、黒字になったという。
・不振の要因は客足の減少だ。客数は5四半期連続でマイナスが続いている。西友は12年は23
00品目を値下げし、今年も2千品目以上の販売価格を下げる方針だが、こうした大がかりな販
促も思うような販売の回復につながっていない。
・6月の既存店売上高は13カ月ぶりのプラスだったが、全国スーパーも3カ月ぶりに既存店が増収
だった。7月以降も回復を持続できるかが注目される。

いなげや/個店の販売力強化で組織変更   流通ニュース 8月18日
http://ryutsuu.biz/strategy/f081820.html
・いなげやは、地域特性を生かした店づくりで個店の販売力の強化を図るため組織変更を行った。
・経営判断の迅速化、マーケティング機能の強化のため、営業統括直轄の営業戦略室を新設する
とともに、FM本部と配下のFM部、活性化推進部を廃止し、その業務は販売本部の配下とした新
設のSV(スーパーバイザー)部に移管する。
・SV部は部門別マネジメント体制を組み、個店の販売力強化に向け店舗をサポートする。意思決定
の迅速化と販売力強化のため、販売本部配下の三つの販売部を二つに集約する。
・物流をロジスティクスに改称し、今後進めるグループ体制の最適化ヘスピードを上げて取り組む。

暑い夏こそ、熱い食べ物、総菜、おでんの販売3%増、スーパー鍋つゆ1.3倍 日経新聞夕刊 8月14日
・厳しい暑さが続くなか、コンビニエンスストアやスーパーなどで秋冬に食べたくなる熱い食品が売
れている。外食店では冷たい鍋やラーメンなども人気だが、エアコンなどで冷えた体を温めたり、
夏を乗り切るスタミナをつけたりしたい人らがおでんや鍋物の材料などを選んで買っている。
・西武池袋本店(東京・豊島)にある総菜店「亀有 佃忠」は7月におでん販売が前年同月より3%
増えた。普段は夏場に需要が落ち込むが、「今年は冷え対策に家族の分を買い込む人が目立
つ」(同店)といい、8月も人気が続いている。
・セブン―イレブン・ジャパンは1日から順次、おでんを販売。発売を昨年より1週間早めた。冷た
いお茶などを普段より多く飲む人や内勤のOLらが昼食時に選ぶことが目立つ。サークルKサン
クスも昨年より2週間早め、14日に一部の店でおでんを売り始めた。
・鍋つゆ販売も好調だ。イオンリテールは北関東の約40店に専用売り場を設けたが、プライベート
ブランド(PB)のキムチ鍋用が前年同期の1・3倍の売れ行き。マルエツもPBのすき焼き用調味
料の販売が直近3週間で10%以上伸びた。「肉や野菜をしっかり食べて体力を保とうとする人が
増えている」(同社)

日本ハム、20億円投じ鶏舎拡張 ブランド鶏増やす   日経速報ニュース 8月16日
・日本ハムは鶏肉の出荷能力を引き上げる。近く20億円を投じて北海道と青森県の鶏舎を拡張し、
グループ全体の出荷能力を年6750万羽まで高める。生産地を明らかにするブランド鶏の需要の
伸びに対応する。国内市場での同社のシェアは1割を超える見込みだ。
・鶏舎を拡張するのは子会社が保有する北海道網走市と青森県横浜町の農場。日本ハムグルー
プのブランド鶏「桜姫」などを育て、全国のスーパーなどに出荷している。処理設備も更新し、グル
ープ全体の出荷能力は2012年度実績より5%ほど増える見通し。
・農林水産省によると、国内の肉用若鶏の処理羽数は過去5年で6億1700万?6億5000万羽で推
移している。日ハムは12年度にも新潟県新発田市で鶏生産事業を買収している。

チーズがとろけるハンバーグ 日本ハム   日経ビジネスリーダー 8月15日
◇日本ハムの「プレミアムハンバーグ豊潤 とろける4種チーズ」
・沸騰したお湯で約8分間温めると、肉に挟んだモッツァレラやゴーダなど4種類のチーズがとろけ
る。肉は豪州産牛肉と米国産豚肉を使い、デミグラスソースは牛のスープをベースにした。内容
量は他製品とほぼ同じだが、チーズの割合を多くした分、一回り大きくなっている。
・北海道産ポテトとスイートコーンが付け合わせとして入っており、1皿分の少しぜいたくなおかずが
簡単につくれる。ファミリー層に加え、味にこだわる高齢世代の需要も視野に入れる。年間で10億
円の販売を目指す。
・《160グラム320円。8月20日》

 

びっくりドンキーの味を再現する方法は、肉にアレを混ぜること!   ダ・ヴィンチ電子ナビ 8月16日
http://news.livedoor.com/article/detail/7957957/
・時短、手軽、お財布にやさしい……毎日の献立づくりにはさまざまなポイントがあるものだが、日本
最大の料理レシピサイト「クックパッド」で話題を集めているのは、「あの味を再現」というキーワード。
ファミレスやファストフード、カフェなど、人気チェーン店の味を自宅で再現できるというレシピが大流
行しているのだ。
・そんななか発売されたのが、『「おうち外食」完コピレシピ107』(主婦と生活社)という本。これはクック
パッドで評判を呼んでいるブロガー・papikunが、外食チェーンの味を限りなく再現できるレシピを考案、
なんとチェーン店による公認まで取り付けているという“信頼度”なのだ。
・たとえば、子どもからがっつり系男子まで多くの人の胃袋を掴んでいるハンバーグチェーン店「びっくり
ドンキー」のハンバーグ。家庭のものとは大きく違い、肉自体にしっかりと濃い味がついているのが特
徴だが、あれはどうすれば再現できるのか。
・材料の基本は、合いびき肉、玉ねぎ、卵、パン粉と牛乳、ナツメグ、塩こしょうと、通常のレシピと同様。
だが、このレシピでは、なんとここに味噌とマヨネーズをイン! これがあの濃い味ハンバーグに近づ
けるヒミツなのだそう。また、味の決め手であるソースは、みじん切りの玉ねぎに、だし醤油、酢、みり
ん、酒のほかに、フルーツジュースも投入。このフルーツジュースは桃入りを選ぶことがポイントだ。こ
のハンバーグにチェダーチーズをトッピングすれば「チーズバーグ」に、ポテトサラダをハンバーグのた
ねに包んで焼けば「ポテサラバーグ」のできあがり!
・また、庶民の味方である焼肉チェーン「牛角」で、熱狂的なファンを生んでいるのが、ネギたまごごはん。
あつあつごはんに、万能ネギと韓国海苔、温泉卵をのせて再現してみても、どうにも同じ味にならない
……と悩んでいる人も多いと思うが、このメニューで重要なのは、タレ。醤油、砂糖、酒、塩、うまみ調
味料、唐辛子パウダーとともに、りんごジュースと蜂蜜を加えることで、さわやかさとまろやかさを演出
するのだ。さらに、このタレには、にんにくやごま油、炒りゴマなどをプラスしてもおいしいという。
・このほかにも、「モスバーガー」のモスライスバーガー各種や、「リンガーハット」の長崎ちゃんぽん、「ド
トールコーヒーショップ」のクロックムッシュ、公認はないものの、「デニーズ」「洋麺屋五右衛門」「すき
家」「大戸屋」と思しきチェーン店の再現レシピも掲載。変わりダネでは「山崎製パン」のランチパックの
再現も行っているのだが、あのパンとパンの密着感は「ジップロックのコンテナ(四角タイプ)」を型抜き
に使うと上手に再現できるそう。さっそくあなたも自宅外食……試してみる!?

安いと禁物!食中毒・アレルギーを引き起こしかねない牛の●●肉とは   マイナビニュース 8月13日
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/13/285/index.html
・夏バテ防止にスタミナをつけたいからお肉を食べたい、でも家計に負担は困る、そんな時の強い味方
はサイコロステーキです。とはいえ、他の牛肉に比べて安く提供されているワケは、成形肉だからとい
えます。成形肉は調理の際に注意しなければ、O-157などに感染してしまう危険性が他の肉よりも高
いと指摘できます。一体どうすればサイコロステーキなどの成形肉において、食中毒を防ぐことができ
るといえるのでしょうか。
■成形肉でなぜ食中毒になりやすい?
・成形肉は、くず肉や内臓肉に軟化剤を加えて柔らかくし、結着剤を使って固め形を整えたものとされ
ています。中には牛肉の赤身に牛脂などを注射して加工されたものも含まれます。
・通常の肉ならばO-157などの食中毒菌がいたとしても、肉内部ではなく表面に付着しているので表面
に火を通せば食中毒は防げます。ところが成形肉の場合、くず肉や内臓肉は細かく裁断されるので、
成形肉の内部にも裁断肉の表面が混ざってしまうため、食中毒菌に汚染されていた場合は、表面だ
け焼いたのでは不十分なのです。ですから、成形肉は“通常のお肉よりも念入りに火を通す、具体的
に言えば75度で1分間以上加熱する”といった対策を行う必要があります。
■軟化剤や決着剤は大丈夫?<筆者注:結着剤ですね 以下も>
・通常は安全に問題ないとされるものが使用されていますが、決着剤の一部に牛乳からつくられるもの
もあるので、“牛乳アレルギーの人は気をつける”必要があります。
■成形肉はBSE問題も
・くず肉は、切りそろえた際の切れはしなどの”切り落とし”や、肋骨や脊髄などの骨格周辺で削ぎ落す
しかない肉も含まれています。骨格周辺肉は味が濃いとされているため、味は問題ないかむしろ良い
くらいですが、脊髄などに近いこともあり、BSEという別の問題があることは注意を要します。内臓肉も
BSEの危険部位に指定されているものもあるので、同様に注意すべきです。
・成形肉の最大の問題は、BSEの危険部位に指定されている部分を多く含む可能性があるにも拘わら
ず、肉の産地までは特定しづらいことです。国産牛肉とわかれば、少しは安心につながります。
■味は良好、見抜くのは至難の業
・成形肉の技術は進歩していますので、見た目で判断することは難しくなっています。しかも安くて味が
よいのも事実です。スーパーで販売されている際は、「成形肉」と表示されていることが多いので、調
理法に気をつければよいでしょう。国産牛肉との表示があれば、BSE問題もクリアできます。
・外食店では、「成形肉」と表示するかどうかは店ごとに異なります。気になる方は、“サイコロステーキ
は外では食べない“ことも選択肢になるでしょう。たまに奮発して、多少かたくても、通常のステーキで
豪華さや安心を買うのもよいかもしれません。

(有)フォーリーブスクローバー/雇用助成金不正受給   JCNET 8月14日
http://n-seikei.jp/2013/08/post-17390.html
・多くの飲食店を経営する(有)フォーリーブスクローバー(本社:宮城県仙台市青葉区国分町1丁目
8?14)は、経営悪化で従業員を休ませているという、虚偽の申請を宮城労働局へ行い、従業員
の雇用を維持するための助成金1800万円余りを不正に 受け取っていたことが判明した。宮城労
働局は全額の返還を求める。
・同社は、平成22年8月から昨年2月にかけて、「経営が悪化したため従業員を休ませている」と雇
用を維持するための厚生労働省の助成金、1823万円あまりを受け取っていたという。しかし、労
働局が調べたところ、実際には従業員を出勤させて働かせていたということで、本年6月に助成金
の受給を取り消し、全額の返還を求めることにしたという。
・関係者によるとフォーリーブスクローバー社は、不正を認めて全額返金するという。
○こうした助成金は、うるさい当初の申請書類が通れば、後はマニュアル・書式に則り、請求の申請
書類を提出すれば、当局から助成金が振り込まれている。こうした虚偽申請の発覚はほとんどない。
何故ならば、現地調査官の数は限られ、助成金の調査も多くの調査を行っている。そのため、発覚
することはほとんどない。たまたま抜き打ち検査に引っかかったか、当局へタレ込みがあったかのど
っちかだろう。

桜島、噴煙5000メートルに、爆発的噴火、過去最高に並ぶ   日経新聞大阪 8月19日
・鹿児島市の桜島・昭和火口(標高約800メートル)で18日午後4時31分に爆発的噴火があり、
噴煙が高さ約5000メートルに達した。鹿児島地方気象台によると、噴煙の高さは昭和火口と
しては2006年6月に観測を開始して以来最高。噴火は今年500回目となった。
・桜島では00年10月、南岳山頂火口の噴火で観測された高さ約5000メートルの噴煙が過去
最高で、これに並んだ。
・18日の噴火では大きな噴石が約1800メートル離れた3合目に落下したほか、小規模の火砕
流が火口から南東約1キロメートル地点まで流れた。鹿児島県警などによると、火口から約2・5
キロメートル先に住宅があるが、被害は確認されていない。
・噴煙は風で北西方向に流れ、鹿児島市などに大量の灰が降った。線路に積もった灰を取り除く
ため、JR日豊線が一部区間で運転を一時見合わせ、約500人に影響が出た。また午後6時40
分ごろ、九州新幹線の川内―鹿児島中央間で、車内に入ってきた灰を火災の煙と勘違いした乗
客が非常ブザーを押すトラブルもあった。列車は点検のため4分ほど停車したが、後続への影響
はなかった。

 

————————————————————————–